
http://birigal.jp/trial/978-4-04-891983-8/?page=1
英語口 英文法ができると英会話ができる 初級編1
定価(本体1,600円+税)
発売日 2005年09月01日
ISBN 978-4-7561-4663-2
A5判
英語が話せるようになるには、実は「英文法」がとても重要。英文法のしくみのつまった例文を音読するだけで、応用のきく英会話力を短期間で身につけられます。日本語→英語の順に録音された付録CDは通勤・通学時の自習にも最適!【CD1枚、暗記シート1枚付】
目次
●はしがき
●本書の特色
●文法のテーマ別 英会話の公式 63
Lesson01 「あなたは…です。」
You are [→You're(省略形)] + 名詞[形容詞]
Lesson02 「私は…です。」
I am [→I'm(省略形)] + 名詞
Lesson03 「彼[彼女、彼の奥さん]は…です。」
3人称単数主語 + is [→'s(省略形)] + a + 名詞
Lesson04 「私たち[あなた方、彼女たち、彼ら]は…です。」
We're [You're, They're] + 複数名詞
Lesson05 「…を持っています。」①
3人称単数主語 + has ...
Lesson06 「…を持っています。」②
3人称単数以外の主語 + have ...
Lesson07 「…なのですか?」①
Is + 3人称単数主語 + 名詞[形容詞] ...?
Lesson08 「…なのですか?」②
Is + 3人称単数主語 + 名詞[形容詞] ...?
Lesson09 「…なのですか?」③
Are you [they] + 形容詞 ...?
Lesson10 「…するのですか?」①
Do + 3人称単数以外の主語 + 一般動詞...?
Lesson11 「…するのですか?」②
Do + 3人称複数主語 + 一般動詞...?
Lesson12 「…するのですか?」③
Does + 3人称単数主語 + 一般動詞...?
Lesson13 「…ではありません。」①
I'm not [You aren't,We aren't] + 名詞 [形容詞]
Lesson14 「…ではありません。」②
3人称単数主語 + is not [→isn't(省略形)] + 名詞 [形容詞]
Lesson15 「…ではありません。」③
3人称複数主語 + are not[→aren't(省略形)] + 名詞 [形容詞]
Lesson16 「…しません。」①
I[You,We] + do not [→don't(省略形)] + 一般動詞
Lesson17「…しません。」②
3人称単数[複数]主語 + doesn't [don't] + 一般動詞
Lesson18 動詞の語尾に s が付くとき
3人称単数主語 + 一般動詞 + s
Lesson19 動詞の語尾に es が付くとき
3人称単数主語 + 一般動詞 + es
Lesson20 「これは…です。」
This is ...
Lesson21 「あれは…です。」
That is ... [→That's(省略形)] ...
Lesson22 「この…は…です。」
This + 名詞 + is [→'s(省略形)] ...
Lesson23 「あの…は…です。」
That + 名詞 + is [→'s(省略形)] ...
Lesson24 「これらは…です。」
These are [→These're (省略形)] + 複数名詞 [形容詞] ...
Lesson25 「あれらは…です。」
Those are [→Those're (省略形)] + 複数名詞 [形容詞] ...
Lesson26 「これらの…は…です。」
These + 複数名詞 + are [→'re (省略形)] ...
Lesson27 「あれらの…は…です。」
Those + 複数名詞 + are [→'re (省略形)] ...
Lesson28 動詞の繰り返しを避けるときの do と does
do と does
Lesson29 命令文「…しなさい。」
一般動詞を文頭に使う
Lesson30 少していねいな命令文「…してください。」①
Please + 一般動詞
Lesson31 少していねいな命令文「…してください。」②
Be + 形容詞 [名詞], Please.
Lesson32 少していねいな命令文「…しないでください。」
Please don't + 一般動詞
Lesson33 「何本か」「いくつか」「何人か」
肯定文中の some + 複数名詞
Lesson34 「何人か」「いくつか」「何人か」
疑問文中の any + 複数名詞
Lesson35 「一人も…ない。」「ひとつも…ない。」
否定文中の any + 複数名詞
Lesson36 「…するところです。」「…しています。」①
主語 + be 動詞 + 動詞の原形 + ing
Lesson37 「…するところです。」「…しています。」②
主語 + be 動詞 + 動詞の原形 + ing
Lesson38 「何を…しているのですか。」
「誰と[どこで] …しているのですか。」
What[Who, Where] + be 動詞 + 主語 + 動詞の原形 + ing?
Lesson39 名詞の繰り返しを避ける one
one
Lesson40 名詞の繰り返しを避ける it
it
Lesson41 「それは」の意味で使われる it と That
it と That
Lesson42 使い方を誤りやすい 7 の副詞
overseas, abroad, downstairs, upstairs, downtown,
here, there
Lesson43 「何人いますか?」「いくつありますか?」
How many + 複数名詞 ...?
Lesson44 「どのくらいですか?」
How much + 単数名詞 ...?
Lesson45 「いくつですか?」「何年ですか?」
How old ...?
Lesson46 「(大きさ、身長、気温などが)どのくらいですか?」
How + 形容詞 ...?
Lesson47 「長さはどのくらいですか?」
How long ...?
Lesson48 「回数はどのくらいですか?」
How often ...?
Lesson49 「(特定の)人がいます。」
人を表す主語 + be 動詞 [→'m,'s,'re(省略形)]
Lesson50 「(特定の)ものがあります。」
ものを表す主語 + be 動詞 [→'s(省略形)]
Lesson51 「(不特定の)人がいます。」
There is [→There's(省略形)] + 単数の人 ...
Lesson52 「(不特定の)ものがあります。」
There is [→There's(省略形)] + 単数の無生物名詞 ...
Lesson53 「(不特定の)人が何人かいます。」
There are + 複数の人 ...
Lesson54 「(不特定の)ものがいくつかあります。」
There are + 複数の無生物名詞 ...
Lesson55 「…したのですか?」
Did + 主語 + 一般動詞 ...?
Lesson56 「何を…したのですか?」
「誰と[どこで]…したのですか?」
What [Who, Where] + did + 主語 + 一般動詞 ...?
Lesson57 「どのくらい前に…したのですか?」
「いつ…したのですか?」
How long ago [When] + did + 主語 + 一般動詞 ...?
Lesson58 「何で…したのですか?」「どうして…したのですか?」
How [Why] + did + 主語 + 一般動詞 ...?
Lesson59 「…だったのですか?」①
Was + 3人称単数主語 + 形容詞 ...?
Lesson60 「…だったのですか?」②
Were [was] + 主語 + 名詞 ...?
Lesson61 「…だったのですか?」③
Were + 2人称・3人称複数主語 + 形容詞 ...?
Lesson62 「…しませんでした。」
主語 + did not [→didn't(省略形)] + 一般動詞 ...
Lesson63 「…(ではあり)ませんでした。」
主語 + wasn't [weren't] + 形容詞 ...
●付録 文法のまとめ
人称について
be 動詞の使い分け
have と has の使い分け
疑問文の作り方
否定文の作り方
動詞の語尾に「s」または「es」が付くとき
代名詞と形容詞の働きを持つ This と That
代名詞と形容詞の働きを持つ These と Those
2つの働きを持っている Do と Does
命令文の作り方
Some と Any の使い分け
現在進行形
名詞の繰り返しを避ける it と one
◆正誤情報
http://asciimw.jp/info/support/4-7561-4663-5/errata/
●はしがき
●本書の特色
●文法のテーマ別 英会話の公式 63
Lesson01 「あなたは…です。」
You are [→You're(省略形)] + 名詞[形容詞]
Lesson02 「私は…です。」
I am [→I'm(省略形)] + 名詞
Lesson03 「彼[彼女、彼の奥さん]は…です。」
3人称単数主語 + is [→'s(省略形)] + a + 名詞
Lesson04 「私たち[あなた方、彼女たち、彼ら]は…です。」
We're [You're, They're] + 複数名詞
Lesson05 「…を持っています。」①
3人称単数主語 + has ...
Lesson06 「…を持っています。」②
3人称単数以外の主語 + have ...
Lesson07 「…なのですか?」①
Is + 3人称単数主語 + 名詞[形容詞] ...?
Lesson08 「…なのですか?」②
Is + 3人称単数主語 + 名詞[形容詞] ...?
Lesson09 「…なのですか?」③
Are you [they] + 形容詞 ...?
Lesson10 「…するのですか?」①
Do + 3人称単数以外の主語 + 一般動詞...?
Lesson11 「…するのですか?」②
Do + 3人称複数主語 + 一般動詞...?
Lesson12 「…するのですか?」③
Does + 3人称単数主語 + 一般動詞...?
Lesson13 「…ではありません。」①
I'm not [You aren't,We aren't] + 名詞 [形容詞]
Lesson14 「…ではありません。」②
3人称単数主語 + is not [→isn't(省略形)] + 名詞 [形容詞]
Lesson15 「…ではありません。」③
3人称複数主語 + are not[→aren't(省略形)] + 名詞 [形容詞]
Lesson16 「…しません。」①
I[You,We] + do not [→don't(省略形)] + 一般動詞
Lesson17「…しません。」②
3人称単数[複数]主語 + doesn't [don't] + 一般動詞
Lesson18 動詞の語尾に s が付くとき
3人称単数主語 + 一般動詞 + s
Lesson19 動詞の語尾に es が付くとき
3人称単数主語 + 一般動詞 + es
Lesson20 「これは…です。」
This is ...
Lesson21 「あれは…です。」
That is ... [→That's(省略形)] ...
Lesson22 「この…は…です。」
This + 名詞 + is [→'s(省略形)] ...
Lesson23 「あの…は…です。」
That + 名詞 + is [→'s(省略形)] ...
Lesson24 「これらは…です。」
These are [→These're (省略形)] + 複数名詞 [形容詞] ...
Lesson25 「あれらは…です。」
Those are [→Those're (省略形)] + 複数名詞 [形容詞] ...
Lesson26 「これらの…は…です。」
These + 複数名詞 + are [→'re (省略形)] ...
Lesson27 「あれらの…は…です。」
Those + 複数名詞 + are [→'re (省略形)] ...
Lesson28 動詞の繰り返しを避けるときの do と does
do と does
Lesson29 命令文「…しなさい。」
一般動詞を文頭に使う
Lesson30 少していねいな命令文「…してください。」①
Please + 一般動詞
Lesson31 少していねいな命令文「…してください。」②
Be + 形容詞 [名詞], Please.
Lesson32 少していねいな命令文「…しないでください。」
Please don't + 一般動詞
Lesson33 「何本か」「いくつか」「何人か」
肯定文中の some + 複数名詞
Lesson34 「何人か」「いくつか」「何人か」
疑問文中の any + 複数名詞
Lesson35 「一人も…ない。」「ひとつも…ない。」
否定文中の any + 複数名詞
Lesson36 「…するところです。」「…しています。」①
主語 + be 動詞 + 動詞の原形 + ing
Lesson37 「…するところです。」「…しています。」②
主語 + be 動詞 + 動詞の原形 + ing
Lesson38 「何を…しているのですか。」
「誰と[どこで] …しているのですか。」
What[Who, Where] + be 動詞 + 主語 + 動詞の原形 + ing?
Lesson39 名詞の繰り返しを避ける one
one
Lesson40 名詞の繰り返しを避ける it
it
Lesson41 「それは」の意味で使われる it と That
it と That
Lesson42 使い方を誤りやすい 7 の副詞
overseas, abroad, downstairs, upstairs, downtown,
here, there
Lesson43 「何人いますか?」「いくつありますか?」
How many + 複数名詞 ...?
Lesson44 「どのくらいですか?」
How much + 単数名詞 ...?
Lesson45 「いくつですか?」「何年ですか?」
How old ...?
Lesson46 「(大きさ、身長、気温などが)どのくらいですか?」
How + 形容詞 ...?
Lesson47 「長さはどのくらいですか?」
How long ...?
Lesson48 「回数はどのくらいですか?」
How often ...?
Lesson49 「(特定の)人がいます。」
人を表す主語 + be 動詞 [→'m,'s,'re(省略形)]
Lesson50 「(特定の)ものがあります。」
ものを表す主語 + be 動詞 [→'s(省略形)]
Lesson51 「(不特定の)人がいます。」
There is [→There's(省略形)] + 単数の人 ...
Lesson52 「(不特定の)ものがあります。」
There is [→There's(省略形)] + 単数の無生物名詞 ...
Lesson53 「(不特定の)人が何人かいます。」
There are + 複数の人 ...
Lesson54 「(不特定の)ものがいくつかあります。」
There are + 複数の無生物名詞 ...
Lesson55 「…したのですか?」
Did + 主語 + 一般動詞 ...?
Lesson56 「何を…したのですか?」
「誰と[どこで]…したのですか?」
What [Who, Where] + did + 主語 + 一般動詞 ...?
Lesson57 「どのくらい前に…したのですか?」
「いつ…したのですか?」
How long ago [When] + did + 主語 + 一般動詞 ...?
Lesson58 「何で…したのですか?」「どうして…したのですか?」
How [Why] + did + 主語 + 一般動詞 ...?
Lesson59 「…だったのですか?」①
Was + 3人称単数主語 + 形容詞 ...?
Lesson60 「…だったのですか?」②
Were [was] + 主語 + 名詞 ...?
Lesson61 「…だったのですか?」③
Were + 2人称・3人称複数主語 + 形容詞 ...?
Lesson62 「…しませんでした。」
主語 + did not [→didn't(省略形)] + 一般動詞 ...
Lesson63 「…(ではあり)ませんでした。」
主語 + wasn't [weren't] + 形容詞 ...
●付録 文法のまとめ
人称について
be 動詞の使い分け
have と has の使い分け
疑問文の作り方
否定文の作り方
動詞の語尾に「s」または「es」が付くとき
代名詞と形容詞の働きを持つ This と That
代名詞と形容詞の働きを持つ These と Those
2つの働きを持っている Do と Does
命令文の作り方
Some と Any の使い分け
現在進行形
名詞の繰り返しを避ける it と one
◆正誤情報
http://asciimw.jp/info/support/4-7561-4663-5/errata/
英語口 英文法ができると英会話ができる 初級編1
「書籍版」購入のご案内
現在、下記のサイトからご購入いただけます。